fc2ブログ



今回でとりあえずエンディングを迎えました。

そのうちにエディットをやって町を作りこんでいくのも面白いかもしれない。
全部のお祭りの上級クラスで優勝する、
作物の品質を星5に上げる、レシピや組み立て図を集める…etcなど
やろうとすれば色々出来そうですが後述にもある通り
ここの辺りがまあまあキリが良いのでエンディングを迎えました。
とりあえず屋内で時間が経過するのをなんとかして欲しいなあ…。
自宅にいる時も落ち着けないぜ(×ー×)

・アニマルランド(7回目)
 10:56~21:00。
 この次の日くらいから羊毛とミルクが極上になっていました。
 極上になる条件がなんなのかよくわかっていませんでしたが
 アニマルランドでの滞在時間が関係していたんですね。

・モコリャマ祭り
 上級クラスに優勝しました!

・こどもの成長(春12日)
 リュカがハイハイできるようになりました。

2014022801.jpg

2014022802.jpg

まだやり残したこともそこそこあるのですが、
リュカが成長してキリも良いのでゴージャスな噴水を町に設置。
これでウキウキ町づくりも達成です!

2014022803.jpg

・悲願達成(春13日)
 町の名前については何も考えていなかったのでそのままの名前で。
 これでスタッフロールも流れたので一応エンディングかな?

2014022804.jpg

ここまでのプレイ時間は235時間51分。
初めて遊んだ日は2012年2月23日だそうです。
ほぼ2年前かぁ。。。





ついに4年目に突入しました。
イベントに関してはマンネリ化してきちゃったなあ…。
牧場物語をこんなに長くプレイしたのは初めてです。

・南国へ旅行(冬29日)
 ホラガイ目当てでニールと旅行してきましたが
 肝心のホラガイが落ちていませんでした;

・冬の作物祭
 ベジタブル部門・上級クラスに大きなだいこん(星4つ)で優勝!
 野菜で上級優勝はこれが初めてなので嬉しいです!

・カウントダウン
 皆でカウントダウンの時に魔女さまが集まらなかったのは残念。
 まだそこまで仲良くなれていなかったんでしょうか。
 去年のカウントダウンは25人だったという事は
 今回からオリビアさんが参加するようになったんですね。

2014022501.jpg

去年のカウントダウンの時の画像と比べてみると
ニールがやけに遠くにいるなあと思いました。
けど、この距離感と愛情度は関係なさそうですね。
ただランダムなだけかな?


【 ウキウキ町づくり5残り 】

6:「ゴージャスな噴水」を建てる


【 次 】

△アニマルランド





パートナーとのイベントの内容が全く同じだと少し寂しいですね。
でも牧物の本分は恋愛部分ではないのでしょうがない事なんでしょう…。
むしろここまででも恋愛部分を楽しめる事を
ありがたく思うべきなのかもしれない(ぇ

急にニワトリが巨大化していました。

2014021601.jpg

ウシだけではなくてニワトリも巨大化するのか…。

↓ 大雪の日のニールの言葉が結構良かったです ↓

2014021602.jpg

牧場の心配もしてくれているところが良かった。
けど家にこもっているわけでもなく主人公は外へと駆り出していくのですが。。
大雪だと体力の消耗が激しいですね;


・モコモコ祭り
 ヒツジで上級クラスに優勝しました!
 次はサフォークで上級クラスの優勝を狙いたいなあ。

・主人公の誕生日
 今年もニールに誕生日のお祝いをしてもらいました。
 プレゼントはノーマルおやつ。
 ノーマルおやつはほぼ毎日使用するし実用的で良いね。

・星夜祭
 今年も良いラブラブっぷりでした。

2014021603.jpg


【 ウキウキ町づくり5残り 】

6:「ゴージャスな噴水」を建てる


【 次 】

△アニマルランド





ニールの「今が潮時かな…」というのを
今までは「引き上げ時っていう事なのか?」と悪い意味で捉えていましたが
本来の意味では「ちょうどいい時期」とか「好機」という意味があったんですね。
今更調べて今更知りました。。
けどその前の文(「人が増えると住み難くなるな」)からして
ニールの言葉はマイナスの意味としてとらえて良さそうですね;
結果として言葉の意味は変わりませんでしたが良い勉強になりました。

大根の品質が上がってきたり、ブルーローズを収穫したりと
どちらかというと今は農業が楽しめな感じ。
けどアルパカが寄ってきて♪だすところはかわいい。癒される!
アニマルランドにもう少し行くようにしたいですね。

・ニールの誕生日
 いまだにエビチリのレシピを持っていないので
 申し訳なく思いつつもいつも渡しているヤクミルクをプレゼント。

2014021501.jpg

2014021502.jpg

家でのお祝いでは今年は「あなたのためなら」を選んでみました。
こっちも良いですがやっぱり破壊力が凄いのは「大好きだよ」かな(ぇ

・冬の感謝祭
 ニールに生チョコをプレゼントしました。


【 ウキウキ町づくり5残り 】

6:「ゴージャスな噴水」を建てる


【 次 】

△アニマルランド





冬になり、シュミットも町へ戻ってきました。
風バザの時はこれがかなり待ち遠しいというか長く感じたっけなあ…。
あと、コハナ商店でついにブルーローズの販売が始まりました。
これって普通に店頭に並ぶものだったんですね…。

・秋の作物祭
 カカオ(星2つ半)でフルーツ部門・初級クラスに優勝!
 フルーツ部門での初優勝です。

・かぼちゃ祭り
 結構がんばりましたが18人にしかプリンを渡せませんでした。
 けど今年はトニ、ナルク、ヒナにあげる事が出来たのでよかったです。

2014021301.jpg

・雪祭り
 今年もダンヒルと一緒にシチューを食べました。
 広場で皆の話を聞いていたらあったかいクリームシチューが食べたくなってきた。。

2014021302.jpg

2014021303.jpg

2014021304.jpg

魔女さまがイベントの時に広場でいつも背を向けて立っていたのが気になってたけど
町の人との交流もしているようでちょっと嬉しくなりました。
この魔女さまは特に破壊力抜群だった。


【 ウキウキ町づくり5残り 】

6:「ゴージャスな噴水」を建てる


【 次 】

△アニマルランド






最新記事