fc2ブログ



サクリフィア神殿→ムーンシェイの森→クリスタルミア→夢見る人の塔
→ローランの村→名も無き島の集落→夢見る人の塔→王家隠し通路
→夢(シオンの心)→エルバール王宮→名も無き島の集落→エンディング。


Lost Memoryのエンディングを迎えました。
プレイ時間は不明だけど大体一週間でクリアした感じです。

サクリフィアの時代に環境汚染の原因となった「死彩」、
カインとの別れ、神竜エルバールとの戦い、幼少期のクロービスの大病、
サミルやパーシバル、大臣達の罪……
怒涛のような展開と共に伏線が回収されていき様々な謎が一気に解けていった。
乙夜の塔の夢は何度もクロービスに強い思念で訴えかけてきていたのか…。

夢の中でパーシバル&デール、サミル&ブロム、フロリア&カイン、と
クロービスの心の支えとなっている人達と共に戦うところも好き。

サミルの研究していた「幻死の秘薬」も
シオンの望みによって本来の「麻酔薬」として完成され、多くの人々を救うというところが良かった。
きっと最後はウィローも一緒に集落に残ってクロービスやブロムと研究を進めたんだろうと思う。
ウィローはクロービスにシンパシーを感じていたし、
悲しい宿命を背負う同士のようなヒロインなのが良い。

フロリアが幼少期のカインとの出会いを覚えていたっていうところは凄く切なかったなぁ…。
もうカインはそれを知る事もないんだ。
本当にタイミングが悪すぎたよ……。

細かい内容は伏せておきますが終盤は特に物語の展開が面白かったです!
ずっと探していたゲームっていうのを抜きにしても
プレイ出来て良かったと思える内容でした。

今思えば、ルナ~レジェンド~のタイトル画面の満月が
本腰を入れて探そうと決意させるきっかけだったかもしれないと思った。
ビジュアル的にLost Memoryの満月を連想させるものだったし。。


・クロービス(Lv.34) HP284 / MP410
E:ラストドリーマー / ゆめ織りのローブ / ルーン・シールド / 魅惑の帽子 / 琥珀色の宝石

・ウィロー(Lv.32) HP242 / MP241
E:クリス・ナーガ / 彩雲の紫衣 / スケイルシールド / ゆめ織りの帽子 / ハース聖石の指輪





第二部突入→ハース城→カナの村→クロンファンラの街→真の語り部の家
→エルバール王宮→エルバール城下町→神話詠みの家
→サクリフィア末裔の村→サクリフィア神殿(×)→ムーンシェイの森
→真の語り部の家→サクリフィア末裔の村(村長)。


イシュトラという男に支配されていたハース城。
イシュトラ戦前のイベントが熱かったです!!
イシュトラは「王国は必ず滅びる。あのお方は悪の化身」と言い残し死んだ。
ナイトの廃液の事もフロリアの指示だったらしい…。

ハース城脱出イベントでまさかのパーシバルとのお別れ。
19年前のサミル、デールの事を何か語り「私の犯した罪は重い」と言っていた。

ハース城を脱出した後、塔の少女の夢を見て目が覚めるとカナの村。

カナの村の人々は奇形モンスターの原因が人間にあったと知って
今まで「魔界の生き物」とか言ってた事を反省していた。
デールの事についても村人たちはウィローに詫びていたのでまだスッキリしたほうだ。

フロリア王女の部屋の元護衛の話だと王女は偽物ではなく
5年前から同一人物らしい。
北の岬でオーロラを見た時のフロリア王女はどんな精神状態だったんだろう…。

エルバール王宮に行ったらもうクロービス抹殺の命令が出ていた。
一旦城からは退却したけど城下町の人々の話を聞くととても不穏な雰囲気が伝わってきた。
パーシバルが死んで王国剣士団は解散し、よくない雰囲気の兵士が出入りするようになったらしい。
真の語り部の家では「フロリア王女の命令によってエルバールの語り部たちは
聖戦に関する偽りの情報を流している」と聞いたし完全にアウト。

「悪魔に魅入られた王」

「強大な使命に立ち向かう人間が無我夢中で呼び起こす力、
 古代サクリフィアではそれを「魔法」と呼んだ」


とかその辺りがフロリア王女に関係あるのかな?
聖戦の頃にサクリフィアを破滅に導いた悪魔がフロリアにとり付いて
王国滅亡を繰り返そうとしているのだろうか。

すべての魔法を霧散させる「サクリフィアの錫杖」。
それはサクリフィア神殿の最上部に安置されているらしい。
村長から神殿の鍵を貰ったので次は神殿攻略だ!!

サクリフィアの錫杖を手に入れたらエルバール王宮に戻るのか、
それとも北のクリスタルミアを目指す事になるのか。

以前カインは「俺の人生はフロリア様のためにあるんだ」とまで言っていたから
今の状況はかなり辛いんじゃないかと思う。

2018033003.jpg

けどカインは正義を貫いてくれると信じたい。


・クロービス(Lv.30) HP254 / MP380
E:クリス・ナーガ / 彩雲の紫衣 / ルーン・シールド / ナイトヘルム / 琥珀色の宝石

・ウィロー(Lv.27) HP211 / MP193
E:クリス・ナーガ / 彩雲の紫衣 / スケイルシールド / 魅惑の帽子 / ハース聖石の指輪

・カイン(Lv.30) HP203 / MP72
E:ルーン・ブレード / ルーン・メイル / ルーン・シールド / ナイトヘルム / 王国剣士の証





ハース鉱山→ハース鉱山(地下通路)→ハース城・地下→第一部終了。


ついに第一部終了です。
第二部への引継ぎがうまくいったので続きもプレイしていこうと思います。

とにかく物語が面白い!!

クロービスが剣士団の任務よりも自分にについてきてくれた事を
ウィローは喜んでいたので良かった。
二人で鉱山の地下通路を進んで行くと地下に流れる水は真っ黒で、
ナイト輝石の精製で出た廃液がそのまま川や海に流れ出ていた事を知った。
ナイト輝石が発見された頃から魔物達が凶暴になったり奇形化していたのは
この猛毒の廃液のせいみたい。

カインはエルバール王宮に報告に行き、剣士団の派遣を希望したけど
フロリア王女は剣士団を投入せず静観すると言った。
納得のいかないカインはフロリアには黙ってパーシバルと共に船でハース城へと向かう。
パーシバルの株は上がったんだけど、まだ少し疑う気持ちもあったり…。
フロリアは完全に黒のような気がする。。

カイン視点終了後は、再びクロービス視点に。
ハース城の地下にあるピアノでウィローが弾いた曲は「Lost Memory」。
なんと19年前に父が鉱山に行く前に唯一残していったものが「Lost Memory」の楽譜!
パーシバルの話だとデールが鉱山に赴任する前はエルバールで大臣をしていたらしい。
そう考えるとサミルとブロムとデールの国を追われる理由に関係がありそう。
どちらかというとエルバール王宮に何か問題があったんだろう。

クロービスとウィローが発見した屍が握っていた手紙はデールの遺書だった。
デールは3年前にナイト輝石が発見されてから
その廃液の危険性を知り真っ先にナイト輝石の生産をやめるよう王宮に訴えたが
王宮からは生産を続けるよう命令が下り、デールの命が狙われるようになったという。
そして娘への最後の贈りものは「ハース聖石の指輪」…。
ウィローが他人の言葉に惑わされずずっと父を信じ続けた結果が
ハース聖石の指輪だったので想いが少しでも報われて良かったです…。

次から第二部だけどこれから先のストーリーが楽しみだ。
エルバール王宮に潜むとてつもない邪悪とは!?

多分待ち構えているであろうボス戦前に
カインとパーシバルが合流してくれたら頼もしいんだけど、間に合うかな?


・クロービス(Lv.25) HP221 / MP342
E:ナイトブレード / ナイトメイル / ナイトシールド / ナイトヘルム / 琥珀色の宝石

・ウィロー(Lv.20) HP162 / MP133
E:フランキスカ / エルフ族の外套 / スケイルシールド / 魅惑の帽子 / ハース聖石の指輪





ハース渓谷(不死身の魔物)→山麓の小さな祠→彷徨の迷い路
→夢見る人の塔→カナの村(夢の真実)→温泉の湧くオアシス→湖底洞穴
→ハース渓谷→ハース城(精練工場)。


ハース渓谷に行ってみると何度倒しても再生する魔界生物がいるので先に進めなかった。
山麓の小さな祠に立ち寄ったらそこのおじいさんが、
悪夢に苦しむクロービスに「夢見る人の塔」の存在を教えてくれた。
ここで森を探すのに迷子になったりもしたけどなんとか彷徨の迷い路への入り口を発見。
(ちなみにカナの村の西の大き目の森(真ん中に看板が立ってる)の西側にあった)

彷徨の迷い路から夢見る人の塔まではクロービス一人で行く事に。
彷徨の迷い路ではまるでクロービスの心の中を見透かしたような事を
語りかけてくる悪い意味でドキッとする道のりだった。

そしてたどりついた夢見る人の塔は実は心理学の研究所。
シェルノは魔法使いではなくて心理学者だった。
けどここでシェルノに「思念感知」の能力を目覚めさせてもらったので
何度もクロービスに悪夢を見せる事で何かを伝えようとしている者の
本当の意図を汲み取ることが出来るように…。

その後は火のエレメントがあれば不死身の体を溶かせるという事で
オアシスの湖底洞穴へ……行く前にセントハース戦がありました。

クロービスの思念感知の能力が目覚めた事によって
セントハースの言葉がわかるようになった。
セントハースはクロービスに何かを成し遂げる事を期待しているみたい。

クリムゾンフレアの技法を手に入れてから、ハース渓谷に行って
不死身の魔物と戦った。
不死身の魔物の正体は聖戦竜の一匹ロコだった。
ロコがそうなってしまった理由とハース城の真っ黒な水は関係あるのかな…。
ロコは「この大地に生きるものすべてを守ってください」とクロービスに伝え、亡くなった。
なんか急に壮大な話になってきたな…(汗)

そんなこんなでやっとハース城に着いたけど衛兵は城に入れてくれなかった。
カインはハース城の不審な動きをエルバール王宮に報告しに行こうとしたけど、
ウィローは一人でもハース城に潜入しようとしていた。

ここの選択肢ではウィローと共にハース城に潜入する方を選びました。
ただ城へ報告へ行くカインよりもウィローの方が心配だし…(ぇ
なので次はウィローと共に鉱山の地下へ向かおうと思います。


・クロービス(Lv.24) HP214 / MP331
E:ナイトブレード / ナイトメイル / ナイトシールド / ナイトヘルム / ローランの指輪

・ウィロー(Lv.20) HP162 / MP133
E:フランキスカ / エルフ族の外套 / スケイルシールド / 魅惑の帽子 / 忘れられたカメオ





クロンファンラの街→エルバール王宮→ロコの橋→ロコの橋附近の休憩所
→山間の村カナ→温泉の湧くオアシス→湖底洞穴。


クロンファンラの宿に泊まったら大地の竜セントハースが襲撃してきた!
負けイベントかと思いきやフツーに戦えた。
セーブしてなかったから焦ったけどなんとか1回で追い払えたので良かった。
それにしてもドラゴン戦のBGMがカッコイイ!!
Lost MemoryのBGMは洞窟の曲もかなり好きです。
なんか胸の中を掻き乱されるような寂しさを感じるメロディなんですよ。。

セントハースを追い払った後はエルバール王宮へ帰還。
戻るとフロリア王女やパーシバル達が緊急会議を行っていた。
今の状況は200年前のサクリフィア滅亡直前と酷似しているようだ。
パーシバルは連絡の途絶えてしまったハース城へ剣士団を投入したいようだったが
北の守りが薄くなってしまうのもあってフロリアは許可してくれなかった。
そんな様子を見てカインが一人でハース城へ行くと言い出した。
心配なのでクロービスも一緒について行く事に。
まずは二人でハース城の様子を見てきてから剣士団投入を検討するらしい。

ロコの橋を渡って、エルバール南大陸へ。

カナの村ではウィローという女の子が仲間に加わった。
ハース鉱山の責任者デールの娘らしい。
けどデールの評判はすこぶる悪い。
それを知らない(本当のところはわからないけど)ウィローは
父に会う為にクロービス達に同行する事になった。

ウィローの特技が聖歌とか舞とかなのが結構楽しい!!
個性のある特技を覚えていくのって好きです。

あとハース聖石は貴重で、この国では最も愛する人に贈る宝石らしい。
(↑これももしかしたら重要な情報かもしれないよね)

オアシスにある湖底洞穴を一通り探索してみたけど
特に変わったものはなさそうなので北のハース渓谷に向かおうと思います。

夢の中で「わたしを殺して」って言ってるのは
何度斬っても倒せないという魔物の思いなんだろうか…?


・クロービス(Lv.20) HP183 / MP281
E:ナイトブレード / ナイトメイル / ナイトシールド / ナイトヘルム / ローランの指輪

・カイン(Lv.20) HP140 / MP40
E:ナイトブレード / ナイトメイル / ナイトシールド / ナイトヘルム / 王国剣士の証

・ウィロー(Lv.14) HP121 / MP83
E:フランキスカ / エルフ族の外套 / スケイルシールド / 魅惑の帽子 / 忘れられたカメオ






最新記事