fc2ブログ



ついに摩訶摩訶のエンディングを迎えました!

エンディングの結婚式もキャラの位置がずれてバグってたり、
スタッフロールもバグっていて最終的にBGMが流れっぱなしで
画面下の方にバグった文字列が残された状態で動かなくなってしまった。
本当はTHE END的な文字が真ん中で表示され、BGMが流れ続ける
…みたいな予定だったんだろうか?

2017121401.jpg

『しかし こたえが なかった。』

表示バグについては終盤は言うのも面倒になるくらい当たり前に発生した。
火の鳥がマカマカ城のバリアを打ち破る殉職シーンでも主人公達のドットがバグってぐちゃぐちゃ;

マカマカとの戦いの「もう だめだぁ」は狙ってやったのかな?
第二形態or最終形態で通常戦闘曲っていうのは個人的には結構燃える展開なんだけどね…。
「こい、こわっぱども!」で戦闘入ると小童と戦うっていうギャグは良かったw
あと面倒なラストダンジョンの攻略とかさせられなくて良かった。めっちゃストレートだった。

エンディングではマカマカ博士を倒した1年後に結婚式が行われた。
タカヒロ&エリカ、ジョニー&シンシア、マイケル&ミッチーの3組。
ジョニーも海から来た男だし、言い伝え通りシンシアとくっ付いたのは良かった!
特にこのカップルは好きだなぁ。

2017121402.jpg

ハッピーエンド万歳!!


ちなみに主人公の必殺技は
『ジゴクの炎に抱かれて踊れ!』にしていました(←厨二かよ…

摩訶摩訶ってよくクソゲー扱いされてるけど
実際にプレイしてみたら奇ゲー&馬鹿ゲーって感じだと思った。
発売日に定価8700円で購入した人や進行不可バグで最初からやり直しになった人は
クソゲーって言ってもいいと思うけどね(ぇ

BGMも結構好きです。
序盤~中盤のフィールド曲、寺院の曲、通常戦闘曲、ボスバトル曲、前世のフィールド曲が特に好き。
なんか聴いてて楽しくなってくる曲が多いし、ボスバトル曲とかつい鼻歌を歌っちゃう。





現世で手に入れた輪廻の書を前世で使用し、船をGET!
そしてその船に乗ってメンバー全員の前世を巡り終えたところまで。

前世はかっとびロケットが使えないのが大変だ(汗)
現世は現世でウルウルカーやはりてが使えないのが地味に不便。

・誰にでも優しくて天使のような人と言われている一方でナスターシャが男だという噂も…。
 だからコルネオーレさんをうまくはぐらかしているのだろうか?

・女相撲大会なのに何故か対戦相手が4人連続で男(シンシアになぎ倒されてたけど)

・ゼウスの箱はジョニーの守備力バグの救済措置…?

・前世のウルウルの星ではこきつかわれるウルウルキングもそこそこ衝撃だったけど
 ウルウルライダーのドット絵も衝撃だった(再現率高すぎて

次は火の鳥のハートに火をつけるぜ!この火打ち石でな!!


・タカヒロ(Lv.56/学生/前世:シャバシャバ族の王子) HP610/TP258
 【武器】キングオブソード【防具】トタのジャンパー【小物I】ディースのピアス【小物II】トモヒのふんどし

・ミッチー(Lv.55/スケバン/前世:看護婦) HP572/TP265
 【武器】スーパーヨーヨー【防具】オールドセーラー【小物I】ディースのピアス【小物II】防弾チョッキ

・シンシア(Lv.56/南の島の王女/前世:女相撲取り) HP918/TP167
 【武器】すで【防具】金のまわし【小物I】まいこさんのオビ【小物II】ディースのピアス

・マイケル(Lv.56/町のドン/前世:ギャング) HP538/TP142
 【武器】ゴットマシンガン【防具】ジェネラルスーツ【小物I】流星バッジ【小物II】ディースのピアス


・ジョニー(Lv.47/さすらいの冒険家/前世:哲学者) HP448/TP161
 【武器】ジャングルナイフ【防具】ゼウスのハコ【小物I】ディースのピアス【小物II】流星バッジ

・エリカ(Lv.44/女学生/前世:ニャバニャバ族の王女) HP393/TP293
 【武器】光のリボン【防具】光のドレス【小物I】ディースのピアス【小物II】パンティ

・マサ(Lv.47/板前/前世:侍) HP650/TP100
 【武器】正宗【防具】修羅のステテコ【小物I】ディースのピアス【小物II】闘魂ブリーフ

・ウルウルボーイ(Lv.44/正義の味方/前世:ウルウルキング) HP458/TP205
 【武器】達人グローブ【防具】正義のズボン【小物I】ウルウルタイマー【小物II】ディースのピアス





ホテル・レットプリンス→レットプリンス地下道→暗黒城(ネババ戦)→輪廻の祠
→シャバシャバ族の城(前世)→戦場→ニャバニャバ族の城(前世)。


やっと仲間が集結!
…したんだけどタカヒロと同じようにジョニーも
守備力が0になってしまってショックだったorz(装備をしても50くらい)
逆にエリカは装備を含めて守備力が400くらいになってしまった。
なんという両極端(汗)

輪廻の祠から前世に行き、シャバシャバ族とニャバニャバ族の戦争の黒幕が
ニャバニャバ族の家老マカマカだという事を知った。
シャルム王子は腰抜け王子なんかじゃなく
お坊さん達を人質にとられたから捕まってしまっていた。
人質にとられていたレミア姫もシャルムが自分の事を気にせず
マカマカと戦って欲しかったから身を投げたりと
二人は本当に互いを想い合っていたんだとわかった。
けど身を投げたレミア姫を追ってシャルムも飛び降りて、
その後を追ってタカヒロが飛び降りるのはさすがにシュールな光景だったww
もし下にクッションがなかったらどうするつもりだったんだよ!!!

っていうかタカヒロ達が来なかったらと思うとゾッとする…。
家来のサジは門番を倒せなくてシャルムを助けられず、
シャルムは臆病者だという汚名を着せられたまま牢の中で亡くなっただろうし、
ドーリャ王のフリをしたマカマカがシャバシャバ族もニャバニャバ族も支配するか
もしくは両方とも壊滅的な被害を受けて滅亡していただろうし。。

シャルム王子とレミア姫の結婚式が挙げられ、
黄金のつるぎと光の石とガロン王のペットのサイゾウ君も貰い現世へ帰還。
光の石に込められたレミア姫の心によってエリカは真実を知り、元に戻ってくれた。
エリカは皆に謝っていたけど皆も「今までのことは気にするなよ!」と
優しく迎え入れてくれるところが凄く良かったです!

現世のマカマカ博士も被害者みたいなものだよなあ。
人間の繁栄の為に一生懸命研究していたのに
人類を滅ぼす存在になってしまうという呪われた運命が待っていたから。


・タカヒロ(Lv.49/学生/前世:シャバシャバ族の王子) HP593/TP245
 【武器】金の剣【防具】トタのジャンパー【小物I】ディースのピアス【小物II】トモヒのふんどし

・ミッチー(Lv.49/スケバン/前世:看護婦) HP559/TP252
 【武器】スーパーヨーヨー【防具】アーミーセーラー【小物I】ディースのピアス【小物II】防弾チョッキ

・シンシア(Lv.49/南の島の王女/前世:女相撲取り) HP903/TP151
 【武器】すで【防具】大地のこしみの【小物I】まいこさんのオビ【小物II】ディースのピアス

・マイケル(Lv.49/町のドン/前世:ギャング) HP521/TP130
 【武器】44オートマグ【防具】アルマーニスーツ【小物I】流星バッジ【小物II】ディースのピアス


・ジョニー(Lv.41/さすらいの冒険家/前世:哲学者) HP396/TP140
 【武器】ツインニードル【防具】チョバムのハコ【小物I】なし【小物II】なし

・エリカ(Lv.36/女学生/前世:ニャバニャバ族の王女) HP326/TP241
 【武器】クイーンリボン【防具】ニュードレス【小物I】金のブラジャー【小物II】パンティ

・マサ(Lv.41/板前/前世:侍) HP565/TP86
 【武器】ほうちょうムサシ【防具】くさりステテコ【小物I】ディースのピアス【小物II】闘魂ブリーフ

・ウルウルボーイ(Lv.36/正義の味方/前世:ウルウルキング) HP384/TP166
 【武器】ジェットグローブ【防具】ベーシックズボン【小物I】流星バッジ【小物II】ディースのピアス





カンサスの村→ホテル・レットプリンス→木の中の隠れ村→ニンニク大明神のほこら
→トンビの巣→暗黒城。


油揚げでキツネの正体を暴いたり、ニンニク大明神の力を借りたりして暗黒城に突入。

そして吸血鬼ドラキュエのドラキュラ伝説を打ち破ったぞ!!
なんかエニッ○スの某RPGやコ○ミの某アクションゲームを彷彿とさせるネーミングだ。

エリカはニャバニャバ族は数億年前にシャバシャバ族を滅ぼし、
世界を悪に導いた悪魔の種族だという。。
エリカは自分がそんなニャバニャバ族の王女レミアだった事を知り、
前世が同じニャバニャバ族であるマカマカ総統に忠誠を誓ったらしい。

魔の谷への道も通して貰えないし、ジョニー達も牢屋に捕まってしまっているので
次はホテル・レットプリンスに行ってみようと思う。
もしかしたらネババがテキトーな事をエリカに吹き込んでいるだけかもしれないし!

ネババがレットプリンスの支配人って事はあのホテルで見た夢で
シャルム王子が腰抜け扱いされていたのはネババによって夢に介入されたからとか?

…ちなみに暗黒城に突入する前にニュークイーンのすぐ上にある森にて
無心でトメさん狩りをしていたのでレベルが高くなってます。


・タカヒロ(Lv.48/学生/前世:シャバシャバ族の王子) HP582/TP241
 【武器】銀の剣【防具】ソウルジャンパー【小物I】ディースのピアス【小物II】トモヒのふんどし

・ミッチー(Lv.47/スケバン/前世:看護婦) HP539/TP241
 【武器】ヘビーヨーヨー【防具】アーミーセーラー【小物I】耐電バッジ【小物II】防弾チョッキ

・シンシア(Lv.47/南の島の王女/前世:女相撲取り) HP857/TP146
 【武器】すで【防具】大地のこしみの【小物I】まいこさんのオビ【小物II】くぬやろTシャツ

・マイケル(Lv.48/町のドン/前世:ギャング) HP517/TP128
 【武器】ミニウージー【防具】アルマーニスーツ【小物I】流星バッジ【小物II】くぬやろTシャツ





ガルル城→アトラス山の地下室→サイエンの町→ニュークイーンの町→菩提樹の木
→秘密工場→南国城→ニュークイーンの町→サイエンの町→モンテシカゴ→サンポートの港町。


ヤン博士の遺した日記とフロッピーの中にはマカマカ博士の恐ろしい計画と、
ミジサイバー光線の科学方程式が。
マカマカ博士の日記も人類の永遠の繁栄の為の研究が
失敗に終わってしまった事を察してしまうような内容だった。
マカマカ博士本人の為にも野望を打ち砕かなければいけない!!

けどタカヒロ達はマカマカ団に騙されてミジサイバー光線を完成させてしまった。
その後には世界中のほとんどの人間がミジンコにされてしまうという
恐ろしい光景が現実になってしまうのだった…。

恐らく魔の谷にいるであろうマカマカ博士と戦う為に仲間を集める事に。
ウルウルボーイはエリカ、マサ、ジョニーを探しに行く為に離脱。

タカヒロ達が魔の谷へ行く手がかりを探す途中にマイケルが仲間に加わってくれた。
次ははりてババアから貰ったはりてで北東の山を目指します。
あのはりては着脱式?それともけじめをつけたから何も喋らなくなったのか?はりてババアは…。


だんだんとバグっぽい現象が増えてきました。
秘密工場のある大陸に行こうと久々に船の置いてあった場所にいったら船がなかったり。
(詰んだと思って焦ってメニュー画面を開いて閉じたら何故か船が復活した)

秘密工場での戦闘中に背景が上にスクロールし続けて
キャラの動きはフリーズしてしまったのでリセットしたり。

宿屋にいるシンシアに会いに行く時にジョニーが増え、
そのすぐあと宿屋を出たら、町人の数人が色違いのジョニーになってしまい
ミジサイバー光線の前に「ジョニサイバー計画か!?」状態になってしまったり。

2017120701.jpg

サンポートの港町ではメッセージウィンドウのカラーがおかしくなってしまったり…。

2017120702.jpg

一番ヤバいバグは今ステータスを確認するまで気付かなかったけど
タカヒロの守備力が50くらいになっていた事orz(※他の仲間はおよそ200くらいある)
…しばらくタカヒロは後方に置くしかないかな('A`)

シンシアの言動がとても健気でいい子だと思った。
みんな個性的だけど人情味のある良い人ばかりだよね。摩訶摩訶の仲間たち。


・タカヒロ(Lv.32/学生/前世:シャバシャバ族の王子) HP392/TP161
 【武器】銀の剣【防具】メタルジャンパー【小物I】ディースのピアス【小物II】流星バッジ

・ミッチー(Lv.30/スケバン/前世:看護婦) HP368/TP137
 【武器】スケバンヨーヨー【防具】アーミーセーラー【小物I】毛糸のブルマー【小物II】防弾チョッキ

・シンシア(Lv.31/南の島の王女/前世:女相撲取り) HP503/TP98
 【武器】すで【防具】こしみの【小物I】まいこさんのオビ【小物II】くぬやろTシャツ

・マイケル(Lv.32/町のドン/前世:ギャング) HP450/TP98
 【武器】ワルサー【防具】スーツ【小物I】なし【小物II】なし






最新記事