fc2ブログ



エストポリス伝記をクリアしました!
プレイ時間は約26時間50分。

2017102001.jpg

2017102004.jpg

マザー1もエンカウント率高め&指定モンスター撃破後の攻撃スカという部分は似ていたので
あまり気にせずプレイする事ができました。
スモークボールの存在にかなり救われたけどね(ぇ

フレデリア→アルバス→グラスダール北の洞窟→グラスダール塔への洞窟
→グラスダール塔→虚空島→ほこら→神殿→エンディング。


グラスダール塔の後からのルフィアの離脱はかなり辛かったorz
ラスダンが何度も行った事のある神殿だっただけまだマシだったけど…。

第4研究所でのライール教授の「4人で返しに来い」っていうところのシーンが泣けた。

グラスダール塔でのナザビーの「はじめまして」という礼儀正しさからの
「抹殺」発言がなんだか印象に残るボスでした。
ここでの戦闘後にデュアルブレードが引き金となり
エリーヌとしての記憶が徐々に蘇ってきてしまったルフィアはエクセラ達の前から姿を消した。

2017102005.jpg

世界各地から繋がっていた謎のほこらは虚空島にあったんですね。
虚空島もあのおじいさんも不思議だなぁ…。

エクセラのルフィアへの強い想いがデュアルブレードに影響して
状況が少しは良い方向にいったんだと思う。
四狂神の合体にルフィアが巻き込まれなかっただけかなりマシだったよ…。

虚空島が落下する前のエクセラとルフィアの会話も泣けました。。

「エクセラ。私、エリーヌとして生きた、長い時間より、
 ルフィアとして生きた、みじかい時間の方が、ずっと…ずっと楽しかった…。」


「エクセラ、私、まだ死にたくない……。
 エクセラのそばにいたいの…。」


倒れたルフィアを置いて(とは言っても助けようがなかったけど)
虚空島から脱出するシーンとか悲しいし悔しいしで……。
しかも各地の人が「邪悪な波動が消えた」って言ってたし
本当に四狂神は消えたんだと思うと素直に『嬉しい』って思えず複雑な気持ちに;

エンディングは虚空島での戦いから1年後の話。
笑ったり、泣いたりなエンディング&スタッフロールでした。
色んな港で女性を待たせていた男の修羅場とか色んな町にいた人物のその後も面白かった!

2017102002.jpg

2017102003.jpg

ジュリナはずっとロルベニアでアグロスと同居していたらしい。
相変わらずな二人に笑いましたww

なんだかんだでお似合いなケンカップルだったなぁ。

エクセラはアレキアには戻らず1年間一人で世界中を旅していたらしい。
ルフィアの好きだったプリフィアの花が咲くアルスに立ち寄るとそこには……!

デュアルブレードの波動によって神としての能力も記憶も失い
別人のようになっていたルフィア。けど生きていてくれただけで良かった!!
シナモンティーのくだりも泣けました・゚・(つД`)・゚・
ローマンさんがちょっとかわいそうだけどね…。

「……いいんですよ。ルフィアが生きていればそれでいい。」

「想い出は また作ればいいんですから」

救いがあって良かった…。


エストポリス伝記はダンジョンにたくさん宝箱があるところが良かった(ぇ
そしてストーリーはドラマチックで個人的にはかなりツボでした。

あとルフィアがね、幼なじみのエクセラの事が心配で
普通の女の子(と最初は思ってた)なのにほぼ無理矢理にでも付いてこようとするところとか、
いつもはちょっと気が強いんだけどエクセラに付いてくる時の説得のしおらしさとか好きだった。
そして濃いめの青髪がGOOD!!

アイテムや魔法の説明を表示できるところも便利で良かった!
あとは世界地図があればなー…。まあなくても困らなかったけど。





へラート→ライデン→ムラサキトカゲの洞窟→シャイア第3研究所→海賊の塔
→ソシエテ→虚空島海底神殿→エプロ→オイルの洞窟。


今回はアルミナを7つ集め終え、ファルシオンを修理してもらった。
そして沈んだ虚空島の神殿にてデュアルブレードGET&四狂神の復活。

今は浮かび上がった虚空島へ行く為に必要なパワーオイルを入手したところまで。

海賊の塔でのボス戦に手こずりましたorz
アルミナを手に入れるまでも長かったから
教授が海賊の塔に向かったと聞いた時にはダメージでかかったです(笑)
その上、ボスは強くて全滅しちゃうし…。

いにしえの洞窟は地下7階のダイヤの王冠で最後なんですね…。
レベルが5上がる毎に通っていたので残念だ。

沈んだ虚空島の神殿のお宝もオープニングの時にとりまくった事を後悔しましたorz
マキシムPTの時にとるんじゃなかった…。
ルフィアの件もこれからが心配です。
エクセラ達を生かしておいたのはルフィアをこの神殿に連れてこさせる為だったとか。。

一番ショックな瞬間は四狂神の石像が現れた時、
エリーヌの石像の姿がルフィアと瓜二つだと気付くシーンでした。
四狂神が復活してしまったのはルフィアの精神波動のせいらしい。。
ルフィアは自分の正体や過去の記憶を全く知らなかったようだし
今でも信じたくないみたいだし凄くショックだと思う。
エクセラも十数年も一緒にいた幼なじみだし辛いだろうな…。

他の四狂神を倒したとしてもルフィアが生きている限りは
何の解決にもならないみたいだし今後の展開が心配。
この先、ルフィアが四狂神としての記憶を取り戻してしまうのかも気になる…。

この展開に気が滅入っているけどハッピーエンドになると信じたい!!
私にはどういう方法なら円満に収まるかが想像つかないから期待したい…。

2017101901.jpg

2017101902.jpg

うらごししたスライム……。
これがダンジョン飯だったら読んでて気にならなそうだけどジュリナがちょっとかわいそうだった;

なんかジュリナって沙都子感があるのでそういう風なキャラだと勝手に思っています(ぇ
アグロスはドット絵だけで想像するとFEのドーガみたいな見た目なのかなと思ってる。
やっぱ説明書がないとゲーム画面が全てだからそれ以外は想像で補うことになっちゃうなぁ。


エクセラ(Lv.41) HP350 / MP213
【装備】デュアルブレード/ホーリープレート/タワーシールド/ホーリーヘルム
/ソニックシューズ/ハイパワーリング

アグロス(Lv.38) HP357 / MP0
【装備】グランドブレード/ホーリープレート/ホーリーシールド/ホーリーヘルム/
ソニックシューズ/グリーンリング

ルフィア(Lv.40) HP289 / MP344
【装備】カッターウィップ/シルバーローブ/シルバーリスト/ホーリーキャップ/
ソニックヒール/ハイディフリング

ジュリナ(Lv.36) HP309 / MP237
【装備】カッターウィップ/シルバーローブ/ジルコンリスト/ホーリーキャップ/
ソニックヒール/レッドリング





質流れ島→バクウ→光の塔→リンツ→ガイアス島の洞窟→マース→ロアール島の洞窟
→エルバ島→ウルップ島。


今回は光の塔のカギ探し&アルミナ探しをしました。
光の塔は攻略に結構時間がかかったなあ;
そして、光の塔にてアモンも復活してしまった。
ガデスとアモンが言うにはディオスの復活も近いらしい。。

それにしてもルフィアが何者かという謎は深まるばかり…。
エクセラとルフィアの関係が好きだから『ルフィアは実は四狂神の一人でした!』
…とかいう展開が来ない事を祈ってます。
プロローグの事なので記憶が曖昧だけど確か紅一点で青髪の人いたよね??

マースへ行ってからのアルミナ探し&諸島巡りがわりとややこしかった。
けど遊覧船に乗ったおかげで位置関係はつかみやすかったです。
ソードスピリッツの落とすバスターソードが強くてありがたかったわ。

最後のアルミナは多分へラートで手に入れる事になるだろうから
マースの西にある川をのぼった所に船で行けばいいのかな?
アイセン島の海賊もストーリーに絡んでくるんだろうか?


エクセラ(Lv.34) HP285 / MP160
【装備】バスターソード/シルバーアーマー/シルバーシールド/プレートヘルム/
ウインドシューズ/ハイパワーリング

アグロス(Lv.31) HP293 / MP0
【装備】バスターソード/シルバーアーマー/シルバーシールド/プレートヘルム
/ウインドシューズ/グリーンリング

ルフィア(Lv.33) HP234 / MP281
【装備】シルバーロッド/シルバーローブ/シルバーリスト/プレートキャップ/
レザーシューズ/ハイディフリング

ジュリナ(Lv.29) HP237 / MP169
【装備】アーティの弓/シルバーローブ/シルバーリスト/プレートキャップ/
レザーシューズ/レッドリング





迷いの森→ジェノバ→青の塔→ルアン→赤の塔→緑の塔→メダン鉱山→エルフレア
→ランクス→峠のトンネル→料理人の街ライデン→シャイア第2研究所→オーデル
→アルスの村→嘆きの塔→シャイア第1研究所→シャイア第3研究所→バクウ。


今回はだいぶ物語が進行しました!

エルフレアでアーティに会ったり、嘆きの塔でルフィアの強化イベントがあったり、
ライール教授からファルシオン(船)を貰ったり…。

現在の大きな目的は四狂神&ディオスを倒す為に必要なデュアルブレードを探す事。
その為に船を海中に潜れるように改造してもらわないといけないので
これからアルミナという金属を探しに行くところです。

けどアルミナを探す為にはリンツにいる「ブラント」という男の力を借りないといけない。
その為にはまずバクウで光の塔のカギを貰わないといけなそうなので
まだ一筋縄ではいきそうにありません;

セーブの時に語りかけてきていた妖精は水の精だったんですね。
あと、メダン鉱山での願いのルビーのイベントで
おじいさんがただ虚しい採掘を繰り返していた訳じゃないと知ってちょっと安心(ぇ


気になっている事
・ライデンの料理人が、地底深くに住むムラサキトカゲを欲しがっていた
・スリナガルの北にある質流れ島
・リンツには虚空島を研究しているクラックという男がいる


エクセラ(Lv.27) HP216 / MP106
【装備】バトルアックス/ハーフメイル/カイトシールド/プレートヘルム/ウインドシューズ/イエローリング

アグロス(Lv.24) HP227 / MP0
【装備】バトルアックス/ライトアーマー/バックラー/アイアンヘルム/ウインドシューズ/グリーンリング

ルフィア(Lv.26) HP166 / MP221
【装備】グラスロープ/キルテッドシルク/ラウンドリスト/レッドベレー/レザーシューズ/ブルーリング

ジュリナ(Lv.24) HP181 / MP127
【装備】アーティの弓/キルテッドシルク/ラウンドリスト/レッドベレー/レザーシューズ/レッドリング





キーロフ→キーロフ北の洞窟→メダン→メダン鉱山→ベルゲン→祭壇への洞窟
→生贄の祭壇→祭壇北の塔→ベルゲン→スリナガル→迷いの森の案内所。


キーロフではレイナにとり付いていたデビルゴーストを退治し、
その後メダンでは姫が人々に願いのルビーの真実を告白していた。
これでキーロフやメダンの問題は解決したんだけどその後に寄り道した鉱山で
70年間宝石を掘り続けているという老人に会った。
その老人が掘った中でも一番大きかったのが『願いのルビー』らしいけど
結局願いのルビーはただのガラス玉だったという事を思い出して少し虚しさを感じました;

ベルゲンの生贄イベントは……
ジュリナが四狂神アモン復活の生贄にされそうになってたところを救ったんだけど
正直あの町にジュリナを置いていくのはなあ…と思っていたので
仲間に加わってくれて良かったです。

しかもジュリナがスイング(ルーラ)を使えるのでありがたい!

2017101301.jpg

ルフィアはジュリナが仲間に加わる事に納得がいかないようだったけど
エクセラはルフィアがヤキモチを焼いている事をお見通しっていうところが良かった。

ジュリナのレベル上げも兼ねてグルノーブルに戻っていにしえの洞窟B4Fへ潜ってきました。

次は迷いの森を抜けてエルフレアに行こうと思います。

スリナガルの北にある質流れ島は船を入手したら行ってみたいな。


エクセラ(Lv.18) HP147 / MP66
【装備】ロングソード/ライトアーマー/バックラー/ブロンズヘルム/レザーシューズ/ディフリング

アグロス(Lv.17) HP167 / MP0
【装備】アックス/ブロンズアーマー/ブロンズシールド/ブロンズヘルム/レザーシューズ/ソニックリング

ルフィア(Lv.18) HP119 / MP138
【装備】レイピア/ライトローブ/ブロンズブレスト/グラスキャップ/レザーシューズ/パワーリング

ジュリナ(Lv.16) HP113 / MP70
【装備】レイピア/ライトローブ/ブロンズブレスト/なべ/レザーシューズ/フレイ・リング






最新記事