fc2ブログ



幻想の森→フラへの小道→亡国フラ→水晶世界→修練の洞窟→カマクラ
→冒険者の洞窟(寄り道)→闇の塔→エンディング。

クリスタレイノのエンディングを迎えました。
プレイ時間は約14時間40分。


なんだか寂しい感じに終わりました。。
アシュリーが育った世界は水晶の中に創られた幻の世界で、
魔王が復活してフラが滅ぼされた時に
勇者の存在が知られないように匿う為の場所だったらしい。
そこで勇者としての修練を積み、力を付けてから
ロッドワール王が召喚するという流れになっていたという。

そして魔王を倒せば不要になった水晶世界は消され、
幻の一部であるエッポルも消されてしまう。

複雑な思いを抱きながらもアシュリー達は世界を救う為に戦った。
故郷や育ての親、親友を失う事がわかっていても世界を救った。

そんな悲しい戦いをしているのに魔王の目的が…(汗)

しかも魔王の居城にしては塔の内部のガードが薄すぎるだろ!!
もっと側近とか四天王とか置いておけばいいのに;
闇の心理学やってるからあんまり他人と関わりたくないのかな。

ガイスト戦ではウィルのスパークリングレイが大活躍でした。
あとは神光の加護(味方全員魔防UP)とか。
回復にしても攻撃にしてもウィルがPTの要だったなあ。

ガイストのダークカーズに魔王らしさを感じた。
いてつくはどう的な…。


エンディング後にクリアデータをロードしてみたら
魔王を倒した後の話が続いていました。
現在はストーリー42「異界から父親を救え」なんですが
ゴーヴァがあまりにも強くて全く歯が立ちませんでしたorz。

多分冒険者の洞窟や水の神殿の急に敵が強くなる階層で鍛えて勝負を挑まないといけなそう。
それかクリアデータ引き継いで職業を充実させてからレベル上げをしていくか、ですね。。
私はとりあえずエンディングを見たからこれで終わりにするけども。

ちなみにエンディングでニークスとウィルをそれぞれ見送りに行くという
ちょっとしたイベントが発生したけど
あれが固有エンディングってやつですか…?

ニークスはカマクラに戻り、ウィルはロッドワールに戻ったが
そのうちにジンガヤで学校を開くらしい。

キャラのその後を知る事が出来るっていうだけみたいなやつでした。。
「これからも傍で私の事を見守っていてくれませんか」ぐらい言ってくれたら最高だったんだが!(ぇ

そういえば亡国フラで魂だけ残ってたルディは仲間になるんだろうか?

2017082401.jpg


アシュリー(Lv.68) HP4435/AP808 【JOB】アサシン
E:フラの聖剣・幸運の鎧・羽の紋章
Eスキル:魔剣ヴェイル/剣の秘術/ツインソード/ロードナイトメア/雀落とし
 風と大地の声/ブレイキンエッジ/ブラックシープ

ウィル(Lv.67) HP1771/MP999 【JOB】賢者
E:フロストポール・賢者のローブ・羽の紋章
Eスキル:ファイアストーム/サンダー/キュア/オルキュアラ/ヒートウインド
 神光の加護/ガードオルアシスト/スパークリングレイ

ニークス(Lv.68) HP5649/MP684 【JOB】上級闘士
E:ミノタウロス・シルバーメイル・羽の紋章
Eスキル:土竜/土蜘蛛/氷華斬/羅刹刃/刀砕き/燕返し/アースクエイク/鬼神闘波

ダミア(Lv.64) HP4775/MP784 【JOB】騎士
E:イザヨイ・静寂のドレス・風の紋章
Eスキル:ソウルアシスト/サンダー/雀落とし/魔闘波動/氷硝拳/燕返し
 雷光掌/オルキュア

アシュリーは覚えているスキル的に終盤の戦闘で一番使い辛かったです。主人公なのに…。





聖なる祠→ドドラッカ→水の神殿→カマクラ→氷雪山道→幻想の森
→氷雪山道(頂上)→カマクラ。

今回はストーリー35「魔女のいうとおり」まで進みました。


聖なる祠ではギルズという魔物から破魔のペンダントを取りかえした。
ドドラッカを守護している聖獣ペグーもペンダントを取り戻しにきていた。
ペグーはアシュリーの父と共に魔王を倒したらしいです。

古の石碑を手に入れた後にドドラッカに戻ったら長老死亡イベが…。
長老が幼い頃にペグーに出会ったのにペグーよりも先に老いていって
この世を去ってしまうというのは悲しすぎました。。
こういう話に弱いので泣けました(つω-`。)

そこからは他の3つの古の石碑を求めて、水の神殿や幻想の森へ行きました。

水の神殿は目的を果たした後に5Fに入ったら敵がめっちゃ強くなっていたので
現時点での探索は諦めましたorz

北西地方に行く為に船をもらい、カマクラへ。
カマクラではニークスが家族と再会するイベントも発生。
「魔王を倒しに行く?勝手にしろ!」感。
この世界に住んでいる一般人達ってそこまで魔王を脅威に思ってなさそうにみえる;

幻想の森で石碑を手に入れた後、ついに森の魔女が登場。
かつてアシュリーの父であるレオンと旅をしていたという。

次はアシュリー達が住んでいた水晶世界で
最後の石碑を探そうと思います。

最後の石碑を手に入れたらカマクラの大工が飛行船をくれるらしい。
そうしたらついに魔王の居城へ突入か…。
その前にゴーヴァとのバトルもあったりするのかな?


アシュリー(Lv.57) HP3066/AP677 【JOB】盗賊
E:ギロチン・雷鳴の鎧・羽の紋章

ウィル(Lv.56) HP1265/MP871 【JOB】上級魔術士
E:ギガントジョー・保護のローブ・羽の紋章

ニークス(Lv.56) HP4073/MP615 【JOB】サムライ
E:ギロチン・シルバーメイル・羽の紋章

ダミア(Lv.54) HP3115/MP716 【JOB】遊牧者
E:ツバメ・静寂のドレス・風の紋章





ロッドワール→ジンガヤ→海底洞窟→ドドラッカ。

今回はストーリー32「ペンダントを追え」まで進みました。


魔王の手下がドドラッカを襲った騒ぎをロッドワールのせいにして
カムル団を焚きつけたリック。
ダミアと共にロッドワールに行ってなんとかリックを正気に戻す事が出来た。

リックはゴーヴァの手下だったらしいが
ゴーヴァの気付かないうちにルディに余計な命令をくだされて
宝剣の盗難やロッドワールの襲撃を行っていたようだった。
けど、アシュリーによって魔王の力から解放されたようで本来のリックに戻ったので良かった。
ふつーにイイ兄ちゃんになってたよ。

そしてダミア姐さんも魔王討伐の旅に加わってくれました!

海底洞窟ではマリン(人魚)が強くて3回は全滅しましたorz
即死攻撃や全体攻撃がエグいぜ。。

ドドラッカに到着したらもう魔物の襲撃を受けた後だった。

床に伏せっていた長老から
「かつてアシュリーの父が魔王ガイストからこの世界を一度救った」
という話を聞きました。

あと、ラグラットストーンというルーラ的アイテムもGET!

次は破魔のペンダントを奪っていったという魔王の手下を追って
聖なる祠へ向かおうと思います。


アシュリー(Lv.35) HP1641/AP378 【JOB】古王
E:ルーンソード・氷雪の鎧・羽飾り

ウィル(Lv.35) HP513/MP465 【JOB】魔術士
E:コメット・魔法のローブ・銀の腕輪

ニークス(Lv.34) HP1452/MP348 【JOB】アサシン
E:ルーンアクス・烈火の鎧・牙飾り

ダミア(Lv.32) HP1292/MP470 【JOB】魔闘術士
E:ホムラ・ルーンアーマー・風の守り





水の神殿→アリスト→サンガ→ジンガヤ→自然牢→ジンガヤ。

今回はストーリー29「魔術師の国」まで進みました。


船頭さんに砂漠地帯に連れて行ってもらいました。
そしてユニ以外はカムル団にわざと捕まり、リックの正体を探る事に。
リックはユニが赤ん坊の時を知っていたようで、ユニの母にも世話になっていたらしい。
だからユニが魔族であってもカムル団に受け入れてくれた。

ジンガヤは元は美しいオアシスの国だったらしいけど
人間と魔族の戦いを機に変わってしまったようだ。
カムル団の目的はジンガヤの復興だという。

けどリックは『過激派』と呼ばれていて影では魔王の手下のルディとの繋がりがあった。
リックの妹であるダミアは宝剣を盗み出す事にも反対していたようだし、
仲間想いだしで、『姐さん』として団員達から慕われているようだった。

そんなダミアのはからいで自然牢に捕まっているカムル団を助け出して
リック以外のカムル団からは感謝してもらえました。
自然牢のイベントでウィルは「ロッドワール兵」で良かったと吹っ切れる事ができたようで良かったです。
学校で学ぶ事だけでなく旅をして自分の目で世界を知る事ができたのがいい刺激になったようです。

ウィルからは

「これからも僕が足を引っ張ったり ダミアさんのように
 僕の無知が原因で誰かを怒らせてしまったりするかもしれませんが
 どうか一緒に旅をさせてください」

と改めて言われた。

ダミアからは「あんたもここまで慕われるなんて羨ましいヤツだね」と言われました。

そ、そんなに慕われてるのかアシュリーは…。

ダミアはリックが闇の魔力を使う事を知らないようだった。
けど魔女達の住む国についての情報は得られたので次は海底洞窟を目指そうと思う。

ちなみにユニはリックの家で暮らしてるよ。
ジンガヤが故郷だとハッキリ判明して良かったね。


っていうか今更知ったんだけど魔力を有している人間が「魔族」なんですね。
じゃあロッドワールの人達はほとんど魔族なのか。


アシュリー(Lv.24) HP831/AP241 【JOB】シーカー
E:トマホーク・烈火の鎧・羽飾り

ウィル(Lv.23) HP455/MP321 【JOB】聖騎士
E:ファットボーイ・粗麻の装束・銀の腕輪

ニークス(Lv.22) HP745/MP189 【JOB】旅人
E:ハチェット・粗麻の装束・牙飾り

ステイシア(Lv.14) HP287/MP238 【JOB】盗賊
E:ハードテイル・粗麻の装束・牙飾り





エルマニーヤ→エルマニーヤ山道→隠れ里→エルマニーヤ→港町サンガ→アリスト。

今回はストーリー22「魔剣を倒せ」まで進みました。


エルマニーヤ王は、戦後にロッドワールから贈られたという宝剣を
カムル団に奪われてしまったらしい。
船を手に入れる為に隠れ里へ赴きカムル団から宝剣を取り戻した。
けど宝剣は折られてしまっていたのでそれを直す為に
武器職人ニークスの力を借りたり……。

そして宝剣が直ったのでサンガから船を出してもらおうとしたが
海上に多くのカムル団の船がうろついていて船乗りが怖気づいてしまった。
アリストの情報屋に安全な海上ルートを教えてもらう条件として
水の神殿の魔剣から宝石をとってくる事に…。

なので次は水の神殿に行きます。

動作もそうですけどストーリーもサクサク進みます。
ここにアプリゲーのRPGっぽさを感じるなあ。
快適だけど薄味。。

ユニはジンガヤが自分の居場所だと思い込もうとしてるみたいで何だかなあ…。
結構淡々と思っている事を口にするキャラなんですけど
王様にまであの態度なのはさすがに引きました;(ユニ好きな人ゴメンなさい)

個人的にはさっさとジンガヤに連れて行ってあげたい。
そしてスーさんをPTに入れたい(酷)
ユニはイベントに必要みたいなので外せないんだよ。。


アシュリー(Lv.20) HP600/AP182 【JOB】闘士
E:グラディウス・防護服・羽飾り

ウィル(Lv.18) HP323/MP170 【JOB】騎士
E:キラーフレイル・毛皮のローブ・銀の腕輪

ユニ(Lv.19) HP328/MP182 【JOB】魔術士
E:ラージメイス・チェインメイル・貝飾り

ニークス(Lv.18) HP524/MP179 【JOB】盗賊
E:ハチェット・プレートメイル・牙飾り






最新記事