今回は第23話~第24話終了まで進みました。
ついに最終局面を迎えているといった感じです。
【第23話】決戦へ向かう前、エクスが「希望の小箱」をくれた。
今回は自分でストーリー上戦う相手の順番を選べるようだ。
まずはフリーバトルにて希望の小箱で防具をこしらえたり
少しレベル上げしてから挑戦する事にした。
最初はデグレアへ行ってみた。VSガレアノ。
トリス、レシィ、ネス、ケイナ、アメル、ロッカ、ミニス、ルヴァイドで出撃。
ケイナがLv.30で鬼道の弓姫にクラスチェンジ。
その次は岬の屋敷でVSキュラー。
いつメンで出撃。
最後はギエン砦でVSビーニャ


レシィの勇気と不思議な力でトリスは助かった。
しかしレシィを出撃させられないのはちと辛い;
ミニスがLv.31で幻獣界の姫君にクラスチェンジ。
3体の悪魔を倒したところで第23話が終了した。
【第24話】
エクスとファミィさんも大平原に来ていたけど
見た目だけだと「少年」と「お母さん」にしか見えないのが面白い。
二人はメルギトスがこの戦場にはいないという事を伝えにきてくれた。
もうフリーバトルもできなくなってしまったので
念の為、ビーニャ戦前のデータを残してあるけど
もう一度ビーニャと戦うのも嫌だなあと思う。
とりあえずいけるだけストーリーを進めてみよう。
途中でメルギトスの狙いに気付いたトリス達は急いで禁忌の森へ向かった。
トリス、ミニス、レシィ、ネス、ケイナ、アメル、ロッカ、ルヴァイドで出撃。
ここのステージは特に問題なく戦えた。
レイムは血識としてクレスメントの魔力もライルの記憶も奪っていた。
結局、それをやったのは同業の召喚師ではなかったのだと判明した…
血識を持つレイムは簡単に遺跡内に入り込んでしまった。
メルギトスの望みは自身を召喚兵器と同等の存在にする事だった。
続くメルギトス戦もいつメンで出撃。
メルギトス目指して右側から登っていって極力他の敵は無視。
で、特に問題もなく勝利。
もう経験値も入りません…。
クラスチェンジに必要なパラ以外は全て
そのキャラが得意とする攻撃系の数値に振りました。
魔法系ユニットならMATで、物理系ユニットならATって感じ。
トリス(Lv.33/調律者) HP119/MP176 【AT】102【DF】87【MAT】133【MDF】117【TEC】69【LUC】80
E:聖光の杖/希望のローブ/猛き角笛 E:シャインセイバー/ガイアマテリアル/トライクルセイズ/ミミエット
レシィ(Lv.31/メトラル) HP134/MP142 【AT】169【DF】104【MAT】77【MDF】68【TEC】57【LUC】49
E:獅子の武具/ベストハーベスト/百科事典 E:スライムポット/ダークブリンガー
ネスティ(Lv.31/蒼の導師) HP118/MP197 【AT】101【DF】83【MAT】115【MDF】105【TEC】73【LUC】65
E:聖光の杖/希望のローブ/緑玉の腕輪 E:オペレイクス/石細工の土台/フレイムナイト
アメル(Lv.31/慈愛の聖女) HP100/MP152 【AT】90【DF】83【MAT】106【MDF】108【TEC】66【LUC】70
E:風斬りの杖/希望のローブ/五寸釘 E:聖母プラーマ/パラ・ダリオ/ルニア
ケイナ(Lv.31/鬼道の弓姫) HP134/MP133 【AT】145【DF】93【MAT】52【MDF】69【TEC】85【LUC】60
E:エネルギーボウ/ケゴンホウセン/宇宙からの石版 E:遠異・近異/鬼願法師
ロッカ(Lv.31/求道者) HP145/MP113 【AT】158【DF】109【MAT】62【MDF】55【TEC】82【LUC】40
E:火竜のナギナタ/希望のメイル/ガマの巻物 E:ウィンゲイル
ミニス(Lv.31/幻獣界の姫君) HP114/MP168 【AT】104【DF】86【MAT】123【MDF】118【TEC】49【LUC】87
E:聖光の杖/希望のローブ/希望の小箱 E:シャインセイバー/フラップイヤー/シルヴァーナ/ペトラミア
ルヴァイド(Lv.31/黒翼の騎士) HP183/MP114 【AT】165【DF】124【MAT】55【MDF】67【TEC】74【LUC】70
E:ステラストライク/聖甲冑/百科事典 E:聖母プラーマ
イオス(Lv.27/凶槍)
パッフェル(Lv.26/ヒットマン)
アグラバイン(Lv.24/猛将)
シオン(Lv.21/店長さん)
ユエル(Lv.18/はぐれ召喚獣)
リューグ(Lv.17/自警団員)
シャムロック(Lv.17/守備隊長)
カイナ(Lv.15/巫女)
ルウ(Lv.14/召喚師)
レナード(Lv.13/刑事)
カザミネ(Lv.12/剣客)
モーリン(Lv.11/用心棒)
フォルテ(Lv.6/冒険者)
最新コメント