fc2ブログ



深都ルートのエンディングを迎えました。
思い出きろく帳によるとプレイ時間は約71時間10分でした。

諦めない気持ちがあればDLコンテンツがなくても私にでもクリア出来るんですね…。


そこそこ羊狩りをした後はアイテムを補充し、クジュラ&姫に再挑戦。

今回は36ターンでクジュラに勝利!!
そして65ターンで姫に勝利…!最後の一撃はセイラの槍が決めました。
全員のレベルは47。

姫とのバトルではラディスとヴェクターが主力だったけどTPが尽きてからは
テオ様もセイラも攻撃に加わり、ヴェクターがほぼ防御、アリシアは回復っていう感じに戦いました。
セイラもフリーズガードを毎ターンやっていたらTPが尽きてしまったんだよ。
リミットスキルはテオ様&ラディスがクロススラッシュ、セイラ&ヴェクターが風魔障形、
アリシアが決死の覚悟だったけどこれらのおかげで結構救われた部分もありました。

姫も駒の一つに過ぎなかった感。
ただ兄と会いたかっただけなのに魔の眷属となってしまったから
結局「世界樹」側の深王とは相容れない存在に…。
深王が人間の肉体と共に記憶の一部を失った事が悲劇の始まりのようだった。

エンディング後は深王の下へミッションを達成した事を報告しにいった。
深都殊勲章と15000エン貰ったが複雑な気持ちになるなぁ…。
自分に妹がいた事を忘れたままの方が幸せなんだろうか。
うーん…なんかかわいそうな話なので胃がキリキリしてきました(´・_・`)

誰も救われてないし、この心にしこりを残す感じは
スイクラが好きな身としては有りのような気がしたりしなかったり(ぇ
まあモヤっとはしますけどね…。

一応第六階層にも足を踏み入れてみましたがなんか凄いですね…。
ブラックタコ足樹海って感じだった。

とりあえずシュトラールの冒険はここまでにしておこうと思います。
もしシュトラールが世界樹を踏破して
真の敵である魔を打ち倒せれば平和は保障されるんだろうなぁ…。
アーモロードから船に乗って旅立ったらそれはそれで
この星は緩やかに破滅へと向かっていきそう。
あの調子じゃ深王もフカビトを倒せなさそうだし。。


2016093001.jpg

ギルドカードがスカスカ\(^o^)/

世界樹3をプレイした事でファーマー部隊の重要性を知りました。
影の主役とも言っていいと思う。
サク、エリエール、スコット、ネピア、クレシアもお疲れ様!


【現在挑戦中のクエスト】

・血雨降りしきる揺監地(蟻に全滅させられた仲間の無念を晴らして欲しいとの事)
 →B9Fのポモナの木の近くにある抜け穴へ。

【今回クリアしたクエスト】

・しあわせの理由(依頼者の息子の為に幸せの四つ葉を見つけてくる)
 →B1Fで見つけた四つ葉のクローバーを自分で手に入れさせてあげる。
・極秘任務依頼(B18Fにて依頼の説明。茸殺しの短剣でキノコの魔物を討伐しよう)

【今回達成したミッション】

・深王の命に従い白亜の姫を討て!(海都の平和を守るためにフカビトが憑いた姫を探し討伐せよ)



2016093004.jpg
【後】セイラ(Lv.48 / ファランクス♀/ Sシノビ )HP332/TP135
E:龍騎槍/フレイタニエル/アダーガ/ウォーグリーブ
→脳内ではCV:坂本真綾さんで声が再生されてました。
 王子と騎士ではなく一人の仲間としてテオドールと冒険して何か気持ちは変わったんだろうか?
 それは自分が脳内で妄想する事なんですけどね。
 彼女の生真面目さは変わらなかったと思うけどもっと自然に接する事が出来るようにはなれたと思う。
 セイラ的には王子は王子としか見られなくて、
 ヴェクターの事は心配だから一緒にいたいとも思うし、
 かといってしっかりしてないわけでもないから頼りにしてるとも思う。

2016093006.jpg
【前】テオドール(Lv.48 / プリンス / Sパイレーツ )HP306/TP189
E:ペッパーボックス/フレイタニエル/アダーガ/ウォーグリーブ
→探索中にも岩を登ったり、海に潜ったりとアクティブな活躍を見せてくれたテオ様。
 脳内ではCV:浪川さんで声が再生されていました。
 一応雪国の小国の王子設定です。王子の成人式を見届けて国を去ったセイラ。
 諦めきれずセイラを追って国を出てきてしまった人。
 アーモロードの酒場で酒を飲んでいたところ偶然ラディスと出会う。
 「ギルドに入って冒険してればそのうち会えるって!」という楽天的な誘いに乗って
 入ったギルドにたまたまセイラがいるという中途半端に強い運の持ち主。


2016093005.jpg
【前】ラディス(Lv.48 / ウォリアー♂ / Sバリスタ )HP365/TP114
E:スキアヴォーナ/クロースアーマー/堅骨の盾/アーメット
→明るくて大雑把で単純だけど気のいいヤツっていうイメージ。
 テオドールと一緒に酒を飲むことが多く仲が良い。
 テオドールとセイラの仲を応援してる派。
 脳内ではCV:日野さんで声が再生されていました。


2016093003.jpg
【後】ヴェクター(Lv.48 / ゾディアック♂ / Sバリスタ )HP232/TP299
E:創造の書/グレートコート/アーメット/ウォーグリーブ
→生真面目2号&あたまでっかち。
 神経質で気難しくてプライドも高かったけど他のメンバーと一緒にいてだいぶマシになった。
 出会ったばかりの頃、セイラとは不器用なところや生真面目なところも似た者同士で
 何度か衝突も起こったりしたが戦いの中でセイラとは守り守られっていう感じもあり
 少しずつ距離が近づいていった。
 そこにセイラと付き合いの長いというテオドールが加わってきた事で色々あり…
 みたいな事も想像してました(笑)
 ゲームをやってない時はどうしてもそういう妄想が増えてしまうんですよねぇ。
 テオドールよりも年下なのでまだ酒も呑めない。初期は19歳。テオ様は20歳。
 声のイメージは立花慎之介さんかな。


2016093002.jpg
【後】アリシア(Lv.48 / モンク♀ / Sファランクス )HP222/TP225
E:バゼラード/クロースアーマー/アーメット/ウォーグリーブ
→ちょっとガサツなところもあるがさっぱりとした性格で親しみ易い。
 脳内ではCV:喜多村さんで声が再生されていました。
 ヴェクターとセイラの仲を応援してる派。
 ラディスとはよく喧嘩もするがあっさり仲直りしてる感じ。
 お互いに「別にそこまで仲良いわけじゃない」と口を揃えて言うけど気は合ってるようにみえる。






今回は第五階層B19F~B20Fの探索まで。


デススコーピオン(弱点:氷)、瘴気の腐花(弱点:炎)、
ボルトキャットを炎で丸焼きで特別素材。

B19Fでは甘い果実の匂いにおびき寄せられた魔物達に屠られましたorz
地図はそのまま残せたけど見つけた抜け道も上がったレベルも手に入れた素材もなかった事に…。
ほんと気を抜いたらダメだ。油断したらダメだ。

やり直しを食らってからはもう一度慎重に探索していき、
ついにB20Fに足を踏み入れました。

アーモロードへ戻った時の、

「お前らもお前らが今 成すべき事を成すんだな。
 それが例え他人に理解されなくても…
 己が信じる道ならば最後までやり遂げるんだな。」

ギルド長の言葉や…

「何、お主たちが何処で何をしておろうと構わぬ。
 元気に冒険をしておるのであればな。
 人の言葉を気にするだけでなく己の信じる道を歩むがよいぞ?」

ネイピア商店の店主の言葉。

「モシ寂シクなったり、ツライことあったら、酒デモ飯デモ依頼デモ
 用が無くテモいいカラ顔出せナ?
 アタシはいつでもココにいるゾ!」

羽ばたく蝶亭の店主の言葉。

セイラ達が冒険を始めた新米の時からずっと見守ってきてくれた
皆の言葉が温かくて嬉しかったです…(;д;)

…そしてB20F探索中にまた瘴気の腐花&バッドフルーツコンビに全滅させられました。

ボルトキャット&バッドフルーツのコンビも最悪(;´д`)
粘つく電解液からの稲妻の一閃は惨すぎる。

そんなこんなで何回か全滅を繰り返しつつも探索を繰り返しようやく姫の下へ…。

2016092901.jpg

2016092902.jpg

クジュラが言うには「姫様はただ兄王様を見つけてもう一度会いたいと願っただけだ」。
その後の姫の邪悪な表情も怖かったわ。。
姫はフカビトの力を借りて不老長寿の力を得たのか。
クジュラは姫を守る騎士みたいなものだったけど彼は普通の人間だったんだろうか?
それとも姫の眷属として不老長寿の力を得ていて長い年月を姫と過ごしてきたのか?
敵とはいえその辺りもちょっと気になるところですね。

クジュラには46ターンで勝てました。
けど超アムリタ不足でした。ネクタルIIばかりあんなに要らん…;
結局クジュラ戦の時点でTPが皆尽きてしまい姫とのバトルでは下見くらいしか出来ませんでした。。
もうちょっとレベル上げ&持っていくアイテムを絞らないとダメそう。


【現在挑戦中のクエスト】

・血雨降りしきる揺監地(蟻に全滅させられた仲間の無念を晴らして欲しいとの事)
 →B9Fのポモナの木の近くにある抜け穴へ。
・しあわせの理由(依頼者の息子の為に幸せの四つ葉を見つけてくる)
 →植物学者にヤドリギの素材を持っていくとヒントをくれる

【今回クリアしたクエスト】

・探石行(依頼人が名家に取り入るために傷を癒す不思議な岩を探せ)
 →樹海に転がっているただの石を渡した。それなりの人にはそれ相応のものを…。

【現在進行中のミッション】

・深王の命に従い白亜の姫を討て!(海都の平和を守るためにフカビトが憑いた姫を探し討伐せよ)



【後】セイラ(Lv.46 / ファランクス♀/ Sシノビ )HP320/TP130
E:龍騎槍/フレイタニエル/アダーガ/ウォーグリーブ
ラインガード

【前】テオドール(Lv.46 / プリンス / Sパイレーツ )HP269/TP183
E:ペッパーボックス/フレイタニエル/アダーガ/ウォーグリーブ
防御の号令

【前】ラディス(Lv.46 / ウォリアー♂ / Sバリスタ )HP352/TP111
E:スキアヴォーナ/パッディングメイル/堅骨の盾/アーメット
ブレイドレイヴ(剣マスタリー10・ラッシュ5)/TPブースト

【後】ヴェクター(Lv.46 / ゾディアック♂ / Sバリスタ )HP218/TP288
E:創造の書/グレートコート/アーメット/ウォーグリーブ
各属性のマスタリー

【後】アリシア(Lv.46 / モンク♀ / Sファランクス )HP214/TP217
E:バゼラード/パッディングメイル/アーメット/ウォーグリーブ
チャクラの覚醒・パリィ・回復スキル(パーティーヒール等)





今回は第五階層B17F~B19Fの探索まで。


森ネズミ(弱点:氷)、バッドフルーツ(弱点:炎)、痺れエリンギ(弱点:炎)、
森ウサギ(弱点:雷)、キリサキザル(弱点:雷)、モモイロカラス(弱点:雷)、
うごめく毒樹(弱点:炎)。

クエストの関係で元老院に行ったらもうフローディアには会えなくなっていました(汗)
代わりに兵士に報告できるようにはなっていたけど…。
当たり前だけどかなり警戒されてるなぁ;

B17Fは地図に自分の現在位置が表示されないフロアがたまにあって地図作成に苦労しました;
B18Fは鏡面仕上げの床に加えてぬかるみ的な床もあり、ドキドキの探索です。
FOEが規則的に動くだけまだマシですけどね…。
B19Fは鳥居ワープ!世界樹5の結晶ワープを思い出すぜ…。

酒場では森ウサギ&痺れエリンギのコンビ+サルに要注意と聞きましたが
バッドフルーツ&痺れエリンギだけでも恐ろしい目にあったので遭遇したくないですね。。

それにしたって第五階層の敵は普通の敵ですら強敵すぎて油断できませんorz


【現在挑戦中のクエスト】

・血雨降りしきる揺監地(蟻に全滅させられた仲間の無念を晴らして欲しいとの事)
 →B9Fのポモナの木の近くにある抜け穴へ。

【今回クリアしたクエスト】

・アイテム図鑑作成依頼(樹海で採れる素材を130種類報告しろ)
・エルヴァルの退屈しのぎII(採集大会。第四階層で採取・伐採・採掘)
 →ファーマー部隊にお願いした。18個採ったので3位に入賞。
・冒険の塩加減(迷宮で塩を採ってきて)
 →B18FのC-5にあった塩の結晶を持ち帰った。
・血をわけた姉妹(商会店主の妹が怠けていないか昼と夜の様子を見てくる)
 →紫紺の雷尾を持ってくるよう妹に頼まれた。けどなんか妹に渡せなかったので姉の方へ持っていった。
  金儲けの為ではなく深都で働いている妹の為に防寒具をこしらえようとしていたらしい。

【現在進行中のミッション】

・深王の命に従い白亜の姫を討て!(海都の平和を守るためにフカビトが憑いた姫を探し討伐せよ)



【後】セイラ(Lv.44 / ファランクス♀/ Sシノビ )HP308/TP125
E:月牙槍/パッディングメイル/アダーガ/ウォーグリーブ
ラインガード

【前】テオドール(Lv.44 / プリンス / Sパイレーツ )HP259/TP176
E:鉄鋼銃/パッディングメイル/アダーガ/ウォーグリーブ
防御の号令

【前】ラディス(Lv.44 / ウォリアー♂ / Sバリスタ )HP338/TP104
E:スキアヴォーナ/パッディングメイル/堅骨の盾/ヴィザード
ブレイドレイヴ(剣マスタリー10・ラッシュ5)/TPブースト

【後】ヴェクター(Lv.44 / ゾディアック♂ / Sバリスタ )HP221/TP266
E:全知の書/スピリットケープ/ヴィザード/ウォーグリーブ
各属性のマスタリー

【後】アリシア(Lv.44 / モンク♀ / Sファランクス )HP206/TP208
E:バゼラード/パッディングメイル/ヴィザード/ウォーグリーブ
チャクラの覚醒・パリィ・回復スキル(パーティーヒール等)





今回は第四階層B15F~第五階層B17Fの探索まで。
まだB17Fの探索を始めたばかり。


B16Fを探索していってやっと転移装置が見えてきたと思ったら背後にクジュラが…。
こっちが深都のイヌならクジュラさんは海都のイヌじゃないですか( ・´ー・`)
オランピアが助太刀に来てくれたのでクジュラVSオランピアという図に。。

そしてセイラ達が戦うのはクジュラが呼び出した「シン」という幻獣。
57ターンまでは粘ったんだけど負けましたorz
半分以上削ってHPゲージも赤かったしあともうちょっとって感じだったので悔しいです;
ちなみにこの時のパーティーの平均レベルは39。

予防の号令を1ターン毎に前列、後列に交互にかけつつ、フリーズガードの準備。
攻撃の要であるヴェクターの雷の星術をパワーアップさせる。
アムリタ(多め)、ネクタル(そこそこ)、マドラ(多め)、テリアカβ(そこそこ)
の準備もしてから再挑戦しようと思いレベル上げへ…。

アイテムを揃え、全員のレベルを40に上げてからリベンジ!
62ターンで勝利できましたヽ(≧∀≦)ノ
オランピアからは月の鍵を貰った。
そのまますぐ深王の下へ報告に向かいました。

森の結界を無効化する「王家の紋章」を貰い白亜の森へと向かう。
そして人の皮を被った者に惑わされることなくフカビトに憑かれた姫を討伐する。
…というのが最終ミッションらしいですがなんで王は自分で行かないんでしょう。。

白亜の森はちょっと和風テイストな森なんですね。
BGMも結構終盤感あり。
第四階層のFOEと全然戦っていないのでもうちょっと強くなってから挑戦しようと思います。

森ネズミ(弱点:氷)。


【現在挑戦中のクエスト】

・血雨降りしきる揺監地(蟻に全滅させられた仲間の無念を晴らして欲しいとの事)
 →B9Fのポモナの木の近くにある抜け穴へ。

【今回クリアしたクエスト】

・台座と石版(3枚の石版を持って海底神殿に赴き謎を解こう)
 →大空・大地・人々。3つの石版をはめこんで年代物の鎧を持ち帰った。
・頑固親父の鋳型(B13Fフカトルーダーの槍穂の破片×5、ダマスクスの斧刃×1を持ってかえる)
 →剣(スキナヴォーナ)を作ってもらった。
・地の底に眠る戦友へ(B15Fの入り口近くに現れる甲冑の魔物を倒せ)
 →亡者の墓剣を持ち帰った。

【現在進行中のミッション】

・深王の命に従い白亜の姫を討て!(海都の平和を守るためにフカビトが憑いた姫を探し討伐せよ)

【今回達成したミッション】

・祭祀殿の転移装置を発見しろ!(第四階層の最下層にある白亜の森への転移装置を探し出せ)



【後】セイラ(Lv.42 / ファランクス♀/ Sシノビ )HP296/TP121
E:ウィングドスピア/フースカンプ/月虹の大盾/ウォーグリーブ
ラインガード

【前】テオドール(Lv.41 / プリンス / Sパイレーツ )HP244/TP164
E:鉄鋼銃/プレートコート/月虹の大盾/ウォーグリーブ
防御の号令

【前】ラディス(Lv.41 / ウォリアー♂ / Sバリスタ )HP318/TP96
E:スキアヴォーナ/フースカンプ/堅骨の盾/カレーシュ
ブレイドレイヴ(剣マスタリー10・ラッシュ5)/TPブースト

【後】ヴェクター(Lv.41 / ゾディアック♂ / Sバリスタ )HP198/TP249
E:磐石の書/法術師の外套/クラウンハット/ウォーグリーブ
各属性のマスタリー

【後】アリシア(Lv.41 / モンク♀ / Sファランクス )HP194/TP196
E:アゾット/フースカンプ/カレーシュ/ウォーグリーブ
チャクラの覚醒・パリィ・回復スキル(パーティーヒール等)





今回は第四階層B13F~B16Fの探索まで。


フカトルーダー(弱点:炎)、ライチョウ(弱点:炎)、カーズナイト(弱点:雷)
異界の落とし子(弱点:雷)を凍らせると特別素材、怪しい石像(弱点:氷)。

大航海では奇妙な形をした大岩のある島(トルトゥーガ島)に到着。
トルトゥーガ島に到着した後は船の改良イベントが発生!
その後にもう一度トルトゥーガ島へ行ってみたら「カルバリン砲」を入手!
「海賊討伐旗:南海」を装備しなくても障害物的な海賊船は撃退できるんだろうか?
旗付けないで赤海賊船と接触したらいつも通り港に戻されたんだけど(´・_・`)
そして、海賊を退治してないのに「海賊討伐旗:北海」も貰ってしまった。

海底神殿の探索の方ではB14Fで用途のよくわからない「銀の輪」を入手。
B15Fの壁画に輪をはめる場所があったので「英知のピアス」を入手できた。
儀式に使うものではなかったのか…。

B15Fの北の広間ではオランピアに貰った粉を使えばいいみたいなので一枚一枚壁画をチェキ!
世界樹からのメッセージは碑文に記されているという。
落とし穴でB16Fへ落ちつつもなんとか碑文を見つけ出した。

フカビトは魔の眷属であり、世界樹を打ち倒し魔を守ろうとしているらしい。
魔は人間を操り、深王の隙をついて世界樹を滅ぼそうとしているようだ。
シュトラールも知っている海都の者が冒険者を利用して世界樹を狙おうとしている。
「目に見える人が人とは限らない」。

とりあえず碑文の内容を把握したので深王の下へ報告に行った。
クジュラは海底神殿でアマラントスという毒花を探していたらしい。
その毒花もフカビトにとっては力を保つための養分らしいので
やはり海都には魔の眷属がいるみたいだという証拠になった。

次のミッションでは転移装置を見つけて、
その装置で王家の森で行って人に成りすましたフカビトを絶つ事になりそう。
これらの情報からしてやっぱり王家の森で療養しているという姫が怪しすぎますね。

あと、オランピアがくれた星海の欠片で白亜の供物を手に入れて
深王の約束したという渡したかった相手に渡すのだろうか?
これもストーリーの鍵っぽいですね。


【現在挑戦中のクエスト】

・血雨降りしきる揺監地(蟻に全滅させられた仲間の無念を晴らして欲しいとの事)
 →B9Fのポモナの木の近くにある抜け穴へ。
・頑固親父の鋳型(B13Fフカトルーダーの槍穂の破片×5、ダマスクスの斧刃×1を持ってかえる)

【今回クリアしたクエスト】

・エルヴァルの退屈しのぎI(大金持ちエルヴァルの退屈を満たす為に魔物の討伐大会をするらしい)
 →第三階層で24時間の間、可能な限り魔物を狩る。
   B9Fから1P、B10Fから2P、B11Fから3P、B12Fから4P。
   早々と切り上げたので上位3位にすら入れませんでした;
・灌木の木の実(海底神殿にて生薬の素材となる木の実を採取してくる。枯れたツタに生るしぼんだ実)
・古都を語る至宝(海底神殿にまつわる珍しい骨董品を1つだけ持ってくる事)
 →商店で3000エンで売ってもらったツボを渡した。
・水底を突く石像(B14Fの北側にある広間で石像の魔物が落っこちてきて道を塞いでくる)
 →装置を使ってなんとかする。×:全出現

【現在進行中のミッション】

・祭祀殿の転移装置を発見しろ!(第四階層の最下層にある白亜の森への転移装置を探し出せ)

【今回達成したミッション】

・祭祀殿の碑文を読み解け!(海底神殿の施設で特殊な祭具を用いって世界樹の声を聞け)



【後】セイラ(Lv.39 / ファランクス♀/ Sシノビ )HP278/TP114
E:オウルパイク/トーナメントメイル/ランタンシールド/ウォーグリーブ
挑発/軽業(猿飛3・雲隠3)・潜伏(回避アップ)

【前】テオドール(Lv.38 / プリンス / Sパイレーツ )HP229/TP149
E:鉄鋼銃/トーナメントメイル/ランタンシールド/ウォーグリーブ
予防の号令

【前】ラディス(Lv.38 / ウォリアー♂ / Sバリスタ )HP284/TP90
E:マカブイン/ハイドアーマー/堅骨の盾/カレーシュ
ブレイドレイヴ(剣マスタリー10・ラッシュ5)/TPブースト

【後】ヴェクター(Lv.39 / ゾディアック♂ / Sバリスタ )HP173/TP217
E:ダーク/法術師の外套/クラウンハット/ウォーグリーブ
各属性のマスタリー

【後】アリシア(Lv.39 / モンク♀ / Sファランクス )HP186/TP188
E:アゾット/ハイドアーマー/カレーシュ/ウォーグリーブ
チャクラの覚醒・パリィ






最新記事