fc2ブログ



久しぶりにAT-XでイクサガDTの1、2話観た。
久しぶりに観た感想としては「BGMかっこいいな~」って思いました。
ブルーレイでも何度も観たけど久しぶりに観ると別のとこに目が行くなぁ。
けどリビングで観ていたので若干やっちまった感はあった;

あと、今日は古畑中学生観たけど面白かった。
もっと色々観たい!!
古畑任三郎おもしろい!!!

とび森も最近は住民が引っ越すっていう話を聞くか、
低木と木を埋めるくらいしかしてないなあ。
リアルタイムで進行するゲームだとやれる事が限られてくる。
意欲があればマイデザ作ったり、友達と遊んだり遊び方ももっと幅が広がるんだろうけど
普通にタラタラ遊んでるとそこまでわくわくする感じではなくなってくる。
けどついつい毎日プレイしてしまうのはある意味凄いよなあ。

ガツガツ進めたい人には牧場物語とかルンファクの方が向いてるんだろうな。
牧場物語のはじまりの大地をやってた時には時間の進み方が早すぎて
初めてとび森でどうぶつの森をプレイした私にとっては
「のんびり時間が進んでいるのって素晴らしい!!」と思ってたけど
のんびりはのんびりなりにやれる事に制限がかかってくるんだとわかった。
あとルンファクでモンスターをザッシュザッシュやって
レベル上げしてた頃が懐かしくなってきた(;-;)

ちょっとRPGが恋しいんだけどとび森がなかなかやめられない…。
なんだかんだでとび森には中毒性があるんだろう。




今日は殆ど古畑任三郎見ながら机の片づけをしていました。
机の棚にはいつも適当に突っ込んでる伝票やら落書きでぎっしりでした;
まだ残ってるのできれいにしてしまいたい;

古畑任三郎って本当に面白いよなぁ…。
古畑さんが犯人に付きまとったりちょっかいかけてるのを見るのが好き(笑)

あと、パソコンを新しくしたのでsai入れたり、ペンタブをインストールし直したい。
saiもまたライセンスを買わないと(ーー;)




ルーンファクトリー4がDL配信されるそうですね!!
こういう情報をきくとまたプレイしたくなってきます。
まだ第3部はいってからセルザ助ける前でストップしちゃってるし…。

それでもルンファク4は3DSのゲームの中では結構プレイ時間が長いです。

IMG_2779.jpg

あと、ルンファク4の公式サイトのブログに年賀イラストがアップされてたんですけど、
そこにダグがいたので嬉しかったです!!
ダグがいるだけでテンションがあがります。去年はダグに夢中すぎてやばかったくらいなので…;


コープスパーティはプレイしたことないんですけど、
iTunes storeでコープスパーティーの曲(闇のオペラ)を買ったんですよ。
個人的にはまってしまってリピート再生してます。
最近アムネシアをプレイしているせいなのかこの曲聴いてるとシンの顔を思い出します。
思い出すといっても現在ハートの世界を攻略中ですが…。

とりあえずトーマ→イッキ→シン(いまここ)の順でプレイしています。
前情報がない状態でプレイをはじめたのでダイヤの世界では色々驚きました(笑)
最近はヤンデレ引き当て率が高すぎる…。

アムネシアのアニメのほうは1クールなんですかね?
1クールだったら、

1・2(顔見せ)
3・4(ハートの世界)
5・6(クローバーの世界)
7・8(スペードの世界)
9・10(ダイヤの世界)
11・12(ウキョウ関係?)

って感じでやるんですかね。うみねこみたいにむりやりEP詰め込む感じで(ぇ




スーパーで見かけるたびにヴィクトリア様を思い出してしまうパッケージ。
そしてついつい買ってしまうキムチ。

blogphoto130105001.jpg

なんかブログ書いてない間にもう1年が終わってしまう事に気付きました(汗

2012年に夢中になっていたものをまとめてみると、

1月
・彼岸花の咲く夜に
・ファイアーエムブレム 新・紋章の謎(DSのやつ)

2月
・ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡

3月
・アクエリオンEVOL

4月
・CLOCK ZERO
・ファイアーエムブレム覚醒

5月
・ファイアーエムブレム覚醒

6月
・ファイアーエムブレム覚醒

7月
・ファイアーエムブレム覚醒
・イナイレGOシャイン(ゲームのほう)
・ルーンファクトリー4

8月
・ルーンファクトリー4

9月
・牧場物語はじまりの大地

10月
・ブレイブリーデフォルトFF

11月
・牧場物語はじまりの大地
・イクシオンサーガDT
・カスタムドライブ

12月
・イクシオンサーガDT
・トリック・オア・アリス


こんな感じではまってました。
RPGをやってるとたまに乙女ゲームがやりたくなるっていう波のくりかえし。
18禁乙女ゲームは「蝶の毒 華の鎖」がどぎつくってそれから全然やらなかったが
今は久々に手をだしています。
リトルチーズのゲームが好みなのでトリックオアアリスをプレイ中。
双子に夢中ですが、シャドウが正に病んでいてやばいです。
個人的に2012年にプレイした乙女ゲームの中でも印象に残ったヤンデレキャラは
CLOCK ZEROのキングと、トリックオアアリスのシャドウの2強。

個人的にトリックオアアリスにぴったりな曲が
R指定の「アリス心中」という曲なのでそればっかりリピってます。


今年もこんな感じで終わっていくのかー…。

書き出していて思った事ですが、
FE覚醒をかなり昔にやった気がしていたので発売したのが今年という事に驚きました。





最新記事